スマートフォン専用ページを表示
>まるはらホームページへ
>通信販売はこちらから
まるはらブログ
まるはらブログについて
まるはら醤油は明治32年に味噌・醤油・ラムネ製造元として創業し、当代で四代目となります。創業者から受け継がれてきた「伝統の技」と「新しもの好きの気質」。魚醤という新分野に奮闘する日々等々をどうぞご笑覧くださいませ。
NEW TOPIC
(02/14)
天領日田おひなまつり
(02/12)
原 次郎左衛門家の雛がテレビで放送されます
(02/02)
明日は『節分』
(01/09)
新年明けましておめでとうございます。
(01/07)
【重要】豆田店の臨時休業のお知らせ
カテゴリ
一般
(106)
商品
(3)
レシピ
(4)
メディア掲載
(42)
取扱い店一覧
(1)
催事のお知らせ
(13)
月別アーカイブ
2019年02月
(3)
2019年01月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(1)
2018年06月
(5)
2018年05月
(2)
2018年03月
(1)
2018年02月
(3)
2017年12月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(3)
2017年02月
(1)
2016年12月
(1)
2016年08月
(2)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
明日は『節分』
|
TOP
|
天領日田おひなまつり
>>
原 次郎左衛門家の雛がテレビで放送されます
2019年02月12日
遅れましたが、明日の2月13日(水)21:00〜22:00の間で、BS−TBSの「美しい日本に出会う旅」で当家の雛が放送されます。
次郎左衛門雛という雛人形で、江戸時代徳川家や天皇家ではこの雛を飾っており、数が少なく雛の本流と言われるも雛です。
1750〜1820頃に作られたもので、名品と言われています。ぜひ見て頂けましたら幸いです。原 次郎左衛門
郎左衛門
【一般の最新記事】
明日は『節分』
新年明けましておめでとうございます。
【重要】豆田店の臨時休業のお知らせ
年末年始の営業日、お休みのご案内
米糀づくり
posted by まるはら at 15:40 |
Comment(0)
|
一般
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。