
新商品 「にくしょう」 です。正式販売の運びとなりました!
大分市の
株式会社学食さんとの共同開発です。
学食さんは、おおいた冠地鶏の養鶏・加工・販売をされています。
大分県のブランド地鶏「おおいた冠地どり」詳しい事は→
コチラ(学食さんのHPです)
大分県のブランド地鶏「おおいた 冠地どり(かんむりじどり)」のレバー・心臓と塩のみで
作った、旨味調味料です。
うまみ成分は、お醤油の2.3倍、鮎魚醤の1.2倍!うまみがたっぷりなんです。
「にくしょう」なかなか聞きなれない響きですが、
はるかその昔の平安時代のお醤油は、「穀びしお」「魚びしお」「肉びしお」とあったそうで、
「にくびしお」は1700年頃までは文献に残ってますが
(江戸期1697年に出版された食物辞典「本朝食鑑」に記載があり)、
その後は衰退してしまったようです。
実は昔からある調味料「にくしょう」。
からあげ、とり天に合うのはもちろん、
チャーハンやパスタだけでなくフォアグラにも相性抜群だそうですので
ぜひ皆様お試しください!!
posted by まるはら at 17:29
|
Comment(0)
|
商品
|

|